私の知識と経験を買ってくれる企業はありませんか。
突然仕事を失って本当に困っています。
このホームページ上にNC用マクロプログラム(OSP5000MG用)と、ファイル加工用ツール(DOS汎用)がアップしていますので、(使い道があったら)使ってみてください。
NCの加工方法の相談も承ります。マクロによる3次元加工や、回転軸を含む同時多軸加工等では、機械メーカーより詳しいかもしれません。
名古屋市緑区近辺ならパソコンの出張サービス(操作指導/初期設定/インストール/データ変換/データ転送/ノートパソコンのハードディスク交換etc)も承ります
HP作成/データ変換(古いDOSのデータをWIN用に再利用したい等)/データ入力承ります。
--------------------------------------------------------------------------
仕事を突然失ってから1年で3回失業しました。今年も年齢制限でまだ面接の機会が殆どありません。
マナー違反承知で自己PRします。
O社製のNCの仕様変更(制御装置により異なる)、PLC修正承ります。
PLC仕様機で治具などを仕様変更した際、O社に多額の改造費を支払っていませんか。
簡単な電気回路変更とパラメータの変更で対応可能な場合もありますよ。
このHPに置いてある「商売用」と称して説明書だけのマクロにNCYLやM52/M53/M54を認識するマクロは世界初(メーカーより私の方が早かった)だと自負しています。
また、O社時代、原子炉の燃料棒金具の加工に関わった事があり、その時MCで角穴(エンドミルのコンタリングで加工できるような穴ではありません)加工を行いました。
この時MCで角穴加工を提案したのも私が世界初だと自負しています。
結構アイデアや知識経験は持っているのですよねー。でもお金にならない(TT;
この不景気な時こそ、合理化する余地はあると思うのですが、私の知識や経験は無意味なのでしょうか。
ちなみに、PCに関しても4半世紀も使っているの、クラッシュなどで悲惨な目にあった事は何度もあります。
特に昨年春クラッシュした際は、データのバックアップ処理を間違え貴重なプライベート資料を多数失いました。
クラッシュしたPCの復旧などは、こうゆう修羅場を経験した人の方が安全かもしれませんよ。
名古屋市緑区近辺なら、休日夜間なら引き受けますよ。
なお、データ処理に関しては、EXCELなどで手作業で処理している作業のかなりの部分は、自動処理可能ですよ。
お便り、問い合わせ、仕事の依頼大歓迎。
戻る